日常の人形で遊んだ記録とか、そうじゃない記録とか。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近顔を削ったりなどの簡単な改修をする人が増えている一方、怖くて手を出せないという人も結構いるみたいです。
自分の身近にも数人そういう人がいるので、今回は手順を適当に写真撮りながら進めてみようかと思います。
今回はポモックを改修しようかと思いますが、ポモは別に成型の都合でエラが張っているワケではなく元々頬がふくらんでいる形状になっています。
リス型なんで恐らく頬袋をイメージしてこんな形になっているのだと思います。
個人的にはこのままでもかわいらしいので改修する予定は無かったのですが、まぁプロトタイプはまだコナミから送られてきますしこいつがスリムになったらどうなるのだろうという好奇心で今回の手術に踏み切りました。
使う道具はこのへんです。
デザインナイフ、耐水ペーパー、マスキングテープです。
ちなみに今回はテープ使ってません。
結構特別なもの使ってると思い込んでる人もいますが、こんだけあれば十分できます。
最近はマスキングテープ以外は100均でも手に入りますし、テープも別にペーパーがけの際に塗装面に貼って誤って塗装面を削らないように保護するだけで普通のビニールテープでも問題ないからダイソーでも行けば全部揃っちゃいますね。
出っ張ってるところをナイフで大まかに削ります。
慣れないうちはあんまりザクザクいかずにうすーくうすーく少しづつ削るのをオススメします。
あんまりザックリいくと取り返しのつかない事になりますw
コツとしてはまずナイフで一部を切り取ると面ができます。
その面の外側が角になるのでその角を取るようにナイフを入れる。
ひたすらこの繰り返しをしていけば万遍なく自然な丸みを出していけると思います。
ちなみに削りカスはこんな感じです。
めっさ薄いです。
自分は基本的にナイフでほぼ完成形くらいの形まで持っていきますが、これは慣れてないとまず無理なので最初はほんとに出っ張りを取るだけくらいの感じでナイフは使ったほうがいいかもしれません。
片方の形の目途が立ったので一旦ヘッドオンしてバランスを見ます。
ここで問題がなければ反対側も同じように削っていきます。
ちなみにこの時点で頬削らないほうがかわいいじゃんとか思って萎え始めたのは内緒だ!
反対側も削り終わりました。
ここでデザインナイフの出番は終了です。
あとはひたすらペーパーがけで細かい凹凸をなくす作業に入ります。
作業工程を写真に撮るのは難しいですねw
腕がもう1本あればちゃんと削ってる工程とか取れるんですが。。。
基本的には#320でしっかり形作って#600か#800くらいでフィニッシュする感じです。
ちなみにウチではナイフでほとんど形作っちゃうのでいきなり#800でペーパーがけしています。
#800だと仕上げをする感じなのであんまりガリガリは削れません。
むしろ、ナイフなんかおっかなくて使えないぜ!って人は時間はかかりますが#240くらいの使ってはじめからペーパーのみで削るのもアリです。
そんなこんなで一応完成です。
個人的にはデフォのほうがかわいげがあっていいかなぁとは思いますが、まぁプロトタイプは大人素体なんでポモックが大人になってスリムになったのだと思えばそんなに悪くないかもしれません。
本来はここから微調整をするのですが今日はめんどくさいのでこれで終わりですw
ちなみにここまでの作業時間は10分くらいです。
慣れるとそれほど大変な作業ではないので、造型が気に入らないアイテムは自分好みにどんどん改修してやるといいです。
自分好みになったフィギュアは愛着の沸き方も全然違いますよw
PR
リンク
最新記事
あけました
(01/05)
刈谷はんまー 1
(05/06)
1周年はんまーの事とか
(05/06)
名古屋1周年記念はんまー Hammer of the chaos
(04/16)
名古屋1周年記念はんまーのおしらせ
(03/17)
カウンター